来場
予約
皆さま、こんにちは!グランハウスです。
今回は施工事例として、上越市のS様邸をご紹介いたします。
お子さま7人を育てられているSご夫妻。
お子さまの成長とともに以前の家が手狭になってきたことから
マイホームを建てることを決断。
家づくりの検討を始めてすぐのタイミングで
グランハウスのチラシをご覧になり、
ショールームイベントにご来場いただきました!
グランハウスのショールームをご見学された後も、
いくつかのハウスメーカーの完成見学会などを回られたそうなのですが、
資金面の相談がとてもしやすかったこと、
ハイグレードな住設備が標準仕様となっていることから
グランハウスに家づくりをご依頼いただくことができました!
完成した住まいは、延べ床面積35坪ながらも家族9人が
のびのびと過ごせる工夫がたっぷり詰まった住まいになりました!
まず、限られた建物の敷地と空間を有効活用するために、
スキップフロアを採用!
2階建てでありながら4階建てのような間取りとなり、
キッチンにいながら1.5階のリビングをしっかり見渡すことができます。
また、開放感いっぱいの吹き抜けを通して
1階のフロアと2.5階がつながっているので
常に家族の繋がりを感じられることができます!
9人の大家族となると、食事のたびに奥さまは
キッチンとダイニングの往復だけで大変です。
そこで、食事の用意から配膳まで奥さまがスムーズにできるように、
ダイニングにテーブルを置くことをやめて、
カウンター式のペニンシュラキッチンとしました。
料理の盛り付けと同時に並べることができるので、
アツアツの料理を食べることができます!
また、天板の大きなスペースでは下ごしらえなどの
作業スペースとしても使うことができるようになっています。
玄関には、家族9人分の靴などを収納できるように
可動式の棚を使った大容量のシューズインクローゼットを設けました。
コート掛けを備えつけ、十分な広さもあるので、
シューズインクロゼットでのコートの脱ぎ着もラクラクです!
また、シューズインクローゼットには引き戸をつけているので、
急な来客の時でも引き戸を閉めることで
シューズインクローゼットの中を見られることはありません。
そして、玄関先にはスキップフロアの高低差を使って外部収納を設置。
子どもたちの人数分の自転車を収納できるだけでなく、
スノータイヤや除雪道具などもすっきりと仕舞うことができます!